スタッフインタビュー詳細

ニールズヤードレメディーズ

アトレ恵比寿

ショップスタッフ Mさん

ある雑誌でニールズヤードOGスタッフのインタビュー記事を読んでブランドのことを知り、最初はお客さんとしてアロマの香りを楽しんでいました。その後、当時働いていた会社を退職し、次は自分の好きな自然療法に接する仕事をしたいと思い、研修制度や女性が働きやすい環境が整ったニールズヤードへの入社を決めました。

お仕事について教えてください。

『NEAL'S YARD REMERDIES』では、ホリスティックに肌も体も心もトータルケアできる、美しさと健やかさのためのアイテムを幅広く取り扱っています。お客様にとっては、知識豊富なスタッフとじっくり相談しながらご自身にあった商品を見つけることができるのが魅力です。お客様がご自身を見つめ直すきっかけにもなるようで、お客様からお礼を言われることもあり、とてもやりがいがありますね。お話をしながら一緒にベストなものを探していくので、人と接することが好きな方にはぴったりな仕事だと思います。

お店の雰囲気を教えてください。

当店は創業者であるロミー・フレイザーのお部屋をイメージしてつくられています。お仕事帰りのお客様にもリラックスしていただける空間づくりを心がけています。一緒に働くスタッフの前職もバラバラです。私を含め、前職が販売職ではないスタッフもたくさんいますが、お互いをサポートし合えるチームワークばっちりなので、とっても居心地が良いです。うまくいかなかった時はみんなでどうしたら良かったのかを話し合い、励まし合い、うれしいことがあったらみんなで喜びあっています。また、びっくりするくらい優しい先輩ばかりなので相談もしやすく、その優しい雰囲気がお客様にも伝わっている気がしますね。

心に残るエピソードを聞かせてください。

不眠症で悩まれていたお客様を接客させていただいた時のことです。香りだけではなくスキンケアやボディケア、インナーケアまで、お客様とご相談しながらぴったりのアイテムをホリスティックに選んでいきました。最初は表情が硬かったお客様でしたがだんだんと心を開いてくださり、「こんなこと人に言うのは初めてなんだけど…」とご自身のお悩みを話してくださったのがとても嬉しかったですね。さらに後日、ご友人とご来店くださり、「あの時はありがとう!あれから調子が良いです!」と笑顔で声をかけてくださいました。仕事を通して出会えるお客様の笑顔は何者にも代えがたいやりがいにつながっています。

今後の目標を教えてください。

今は先輩方に助けていただいてばかりなので、早く先輩のように周りを助けてあげられるスタッフになりたいです。そのためには、知識を身につけるのはもちろんですが、周りがどんな状況なのか把握する力を養い、自分にサポートできることがないかを考えていきたいですね。また、これは常日頃のことですが、お客様に「来て良かった!また来たい!」と思っていただけるような接客をしていきたいです。

このお店の求人情報

前のページに戻る

Job Search
求人検索

PAGE TOP